シーバス釣り スタートガイド TOPタックル・ルアーシーバスロッドの選び方とおすすめ、各メーカー最新まとめ

シーバスロッドの選び方とおすすめ、各メーカー最新まとめ

シーバスロッドの選び方について。

初めてシーバスロッドを探している方向けの内容です

シーバスロッドを選ぶとき最初に見るポイント・把握しておくこと

シーバスロッドを選ぶとき、まず2つのスペックを見ます。

  • 長さ
  • ロッドパワー(硬さ)

 

シーバスロッドは、釣り場や釣り方(使用するルアー)によって、適した長さとロッドパワーがあります。

なので、自分にとって最適なシーバスロッドを見つけるには、まず以下のことを把握しておく必要があります。

  • どんな場所でシーバス釣りをするのか?
  • どんなルアーを使うのか?どれぐらいの重さのルアーを投げるのか?

 

※釣り場ごとに適したシーバスロッドの長さやロッドパワーについては後述。

 

▼【基礎知識】長さの単位

単位説明
フィート(ft、′)1フィート=約30cm
インチ(in、″)1インチ=約2.5cm
12インチ=1フィート
参考:ft(フィート)表記のロッドの長さをm(メートル)に換算

 

▼【基礎知識】ロッドパワーと使用ルアー

ロッドパワー使用ルアー目安
L(ライト)約20gまでの重さ
ML(ミディアムライト)約30gまでの重さ
M(ミディアム)約40gまでの重さ
MH(ミディアムヘヴィー)約50~60gまでの重さ
※表はシーバスロッドの場合。他のルアーロッドの場合だと異なるので注意。

釣り場別・シーバスロッドの長さやロッドパワーの目安

堤防・沖堤に適したシーバスロッド

長さ9フィート~10フィート
ロッドパワーML~M

堤防で使うシーバスロッドは9フィート以上の長さが必要。足場が高い堤防であれば10フィートも視野に。

 

ミノーやソフトルアーをメインに使う場合なら、ロッドパワーMLを。
9~10フィート、MLのシーバスロッド・最新まとめ

メタルバイブ(鉄板系)やスピンテールジグ(ブレード系)など、重さがあるルアーをメインに使うなら、ロッドパワーMを。
9~10フィート、Mのシーバスロッド・最新まとめ

サーフ、河口、川幅が広い河川に適したシーバスロッド

長さ9フィート6インチ~11フィート
ロッドパワーML~M

サーフなどの広大な釣り場で使うシーバスロッドは長いほうが有利。

長さがあるほうがルアーをより遠くに飛ばすことができ、1回のキャストで広い範囲を探ることができます。

ルアーを遠投することができれば、遠くにあるポイント・魚の付き場を攻められるようになり、釣果につながります。

あとサーフ特有の問題として、波が高いときはラインが波に叩かれやすくルアーの操作がしにくいことがあります。シーバスロッドの長さがあれば、竿先をより高い位置にあげることができ、ラインが波に叩かれにくくなります。

 

ミノーやソフトルアーをメインに使うなら、ロッドパワーMLを。
9フィート6インチ~11フィート、MLのシーバスロッド・最新まとめ

メタルバイブやメタルジグなどの重たいルアーも使うなら、ロッドパワーMを。
9フィート6インチ~11フィート、Mのシーバスロッド・最新まとめ

港湾部、川幅が狭い河川や運河に適したシーバスロッド

長さ7フィート6インチ~8フィート6インチ
ロッドパワーL~ML

狭い場所でシーバス釣りをする場合、シーバスロッドの長さは短めにしたほうがいいです。

ロッドが長いと「キャストしづらい」「取り回しが悪い」といった問題が起こるからです。

  • 橋の下、すぐ後ろに木があるなど、周りに障害物があるとキャストしづらい。
  • 橋脚周りなど、シーバスが潜んでいる障害物のスレスレにルアーをキャストしたいとき、ルアーを正確なポイントにキャストすることが難しい。

 

使用ルアーが小さめのミノーや軽めのジグヘッドがメインであれば、ロッドパワーLを。
7フィート6インチ~8フィート6インチ、Lのシーバスロッド・最新まとめ

バイブレーションプラグなど重ためのルアーも使いたい場合は、ロッドパワーMLを。
7フィート6インチ~8フィート6インチ、MLのシーバスロッド・最新まとめ

干潟、ウェーディングに適したシーバスロッド

長さ9フィート~9フィート6インチ
ロッドパワーML~M

新作・人気モデルのシーバスロッドはこちら
9フィート~9フィート6インチ、ML~Mのシーバスロッド・最新まとめ

初めて購入するシーバスロッドでおすすめなのは?

数あるシーバスロッドの中で最初の1本を選ぶのなら、以下のスペックがおすすめ。

長さ9フィート(約2.7m)
ロッドパワーML(ミディアムライト)

理由は「汎用性が高い」からです。

  • 大抵の釣り場で不自由なく使える長さ。
    (磯場や狭い小場所を除く)
  • 大抵のシーバスルアーが扱える。
    トップウォーター、フローティングミノー、シンキングミノー、ペンシルベイト、バイブレーションプラグ、メタルバイブ(鉄板系)、メタルジグ、ソフトルアー(ジグヘッドリグなど)。
  • 他のルアー釣りにも使える。
    ヒラメ、マゴチ、タチウオ、クロダイ、小型青物(ライトショアジギング)、エギング、鱒(マス)、など。
  • エサ釣りにも使える。
    ちょい投げ、サビキ釣り、泳がせ釣り、電気ウキ、タチウオテンヤなど。

 

9フィートMLのシーバスロッドが1本あれば様々な釣りができるので、海釣り入門用の竿としてもおすすめ。

「シマノ ルアーマチック S90ML(旧モデル)」
大手メーカー製でコスパが高いシーバスロッドのひとつ。

 

新作・人気モデルのシーバスロッドはこちら
9フィート、MLのシーバスロッド・最新まとめ

ベイトリール用(ベイトモデル)のシーバスロッドは?

ベイトリールで魚を釣ることに特にこだわりが無ければ、スピニングリール用(スピニングモデル)のシーバスロッドを選ぶのが無難です。

ベイトリールの扱いに慣れないうちは、キャスト時のライントラブル(バックラッシュ)に悩まされます。

また、ベイトリール用のシーバスロッドは選択肢が少ないです。スピニングリール用のほうが選択肢が多く、値段が安いものが見つかります。

写真上がスピニングリール用のロッド。写真下のロッドがベイトリール用のロッド。
見分け方は、リールを取り付ける部分(リールシート)に角のような出っ張り(トリガー)があるほうがベイトリール用。

振り出しと並継ぎ、どっちがいい?

持ち運びに困らなければ、並継ぎで2ピース(2本継ぎ)のシーバスロッドが無難です。

 

振り出しのシーバスロッドはコンパクトで持ち運びに便利ですが、釣り場についてタックルを組むとき少し時間がかかります。

振り出し竿をセッティングするとき、ガイドを一直線になるように揃える作業をガイドの数だけ行わなければなりません。

釣り場を次々と移動しながら魚が付いてるポイントを見つけ出すような釣行スタイル(ランガン/RUN&GUN)の場合、振り出し竿だと移動毎にいちいちセッティングするのが面倒に感じます。

 

また性能に関しては、飛距離や感度は並継ぎのほうに分があるとされます。

ただ、個人的に振り出し竿だからといって釣果に影響するようなことは感じません。

振り出し竿でも問題なくシーバス釣りが可能です。

ロッドは「トラギア A906ML-R(廃番)」。仕舞寸法57cmの振り出しロッド。
リールは「シマノ エアノスXT C3000(廃番)」。ラインはPE。

【補足】テーパーアクション(竿の調子)について

シーバスロッドのテーパーは、大抵「レギュラーファースト」か「レギュラー」。竿の曲がりが竿先寄りで、ルアーをキャストしやすく扱いやすい、ルアーロッドに向いた調子です。

なので大抵のシーバスロッドは、テーパーについて記載がないものも含め、レギュラーファーストかレギュラーあたりの調子が採用されています。

PEラインに適したシーバスロッド

PEラインを使うなら、「Kガイド」のシーバスロッドがおすすめ。

Kガイドとは、キャストしたとき糸絡みしにくい形状のガイドのこと。

 

糸絡みとは、例えばキャストして、ルアーが飛んでいる最中に、リールから出ていくラインがガイドに絡まる現象のことです。

ルアーが飛んでる最中にラインがガイドに絡まると、バチン!とラインが切れてルアーを無くしてしまいます。

特にPEラインで起こりやすい現象です。

 

PEラインは少しクセのあるラインなので、使い始めの頃は上記のようなライントラブルが起こりやすいです。

もし、これから本格的にシーバス釣りを始めようとしている方で、PEラインを使ったことがまだ無いのであれば、Kガイドのシーバスロッドをおすすめします。

ライントラブルの原因を少しでも減らせる道具を使ったほうが、快適に釣りを楽しめるからです。

写真左がKガイド。写真右が普通のガイド。
Kガイドのフレームは、外側に弧を描くように膨らんだ形状をしている。この形状のおかげで、キャスト時にPEラインが絡まっても巻きつかず、自動的に解けやすくなっている。
「シマノ フリーゲームXT S96M(Kガイド)」と「シマノ ルアーマチック S90ML(普通のガイド)」のトップガイドからバットガイドまでの比較。

Kガイドのシーバスロッド・最新まとめ

 

※ガイドリングに関して

PEラインを使う場合、ガイドリングは「SiCリング」が最適とされています。硬度・放熱性に優れているからです。

ただ、ハードガイド(Oリング、アルコナイトなど)でもPEラインで釣りをすることはできます。

シマノやダイワの大手メーカーのエントリークラスのシーバスロッドにPEラインの適合号数が書かれていたり、管理人自身ハードガイドのルアーロッドでPEラインを使っていて不具合が起きたことはありません。

自転車・バイク釣行に適したシーバスロッド

自転車・バイクで釣りに行くなら、仕舞寸法が短いタイプのシーバスロッドがおすすめ。

「パックロッド」「モバイルロッド」「コンパクトロッド」と呼ばれるタイプのものです。

「シマノ トラスティック S710-810ML」
仕舞寸法72cmの並継ぎパックロッド。
「ダイワ モバイルパック 866TMLS(旧モデル)」
仕舞寸法約55cmの振り出しロッド。
仕舞寸法が短いパックロッドであれば、リュックの横に刺して持ち運ぶことも可能。

シーバス釣りに使えるパックロッド・最新まとめ

シーバス釣り入門におすすめのシーバスロッド最新まとめ

これからシーバス釣りを始める方におすすめの比較的値段が安いシーバスロッドをメインにまとめてます。

長さやロッドパワーで絞り込み・比較ができます。

条件で絞り込む

※絞り込みのコツ

初めは条件を少なめに。そして下に表示される「絞り込み結果」を見ながら、少しずつ条件を増やしていくのがおすすめ。

長さ
任意(OR条件)
5フィートクラス
6フィートクラス
7フィートクラス
8フィートクラス
9フィートクラス
10フィートクラス
11フィートクラス
ロッドパワー
任意(OR条件)
その他の条件
メーカー
任意(OR条件)
発売年
任意(OR条件)
ガイド
任意(OR条件)
リール
任意(OR条件)
仕舞タイプ
任意(OR条件)
継ぎ数
任意(OR条件)
仕舞寸法
任意(OR条件)
重さ
任意(OR条件)
使用するルアー
任意(AND条件)
絞り込み結果

に該当するシーバスロッド

件中 

22 ソルティーフィールド

メーカーアブガルシア
発売時期2022年

海の釣りをもっと身近に。アブガルシアの入門向けルアーロッド。

22 ソルティーフィールド
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) PE (号) リーダー (lb) テーパー カーボン (%)
SFS-832ML 2.52 2 129 133 3~30 ~3.5 0.6~1.2 ~20 レギュラーファースト 83
SFS-962M 2.90 2 148 162 7~45 0.8~1.5 ~24 レギュラーファースト 98
SFS-1002MH 3.05 2 156 253 20~80 1.2~4 ~50 レギュラーファースト 94
SFC-702ML 2.13 2 109 110 2~24 ~3 0.5~1.2 ~16 レギュラーファースト 85

ソルティスタイル シーバス

https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/salty-style-seabass.html

条件に該当する品番

STSS-862ML-KR
STSS-962ML-KR
STSS-962M-KR
STSS-992MR-TV-KR
STSC-962MR-TV-KR
メーカーアブガルシア
発売時期2019年(STSS-992MR-TV-KR、STSC-962MR-TV-KR)

ソルトゲームをスタイリッシュに楽しむブランド「ソルティスタイル」のシーバスモデル。

ブランクスにはABU独自のXカーボンテープラッピング。ロッドのパワーロスを抑え、トルク向上、ねじれ防止に貢献。

ガイド部は小口径で軽量なKRガイドコンセプト採用。

2019年に鉄板バイブ専用モデルが追加。

ソルティスタイル シーバス
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) PE (号) アクション カーボン (%)
STSS-862ML-KR 2.59 2 133 145 8~30 0.8~1.5 レギュラーファースト 98
STSS-962ML-KR 2.90 2 148 161 8~30 0.8~1.5 レギュラーファースト 98
STSS-962M-KR 2.90 2 148 185 12~40 1~2.5 レギュラー 98
STSS-992MR-TV-KR 2.97 2 152.0 182 8~40 0.8~2 レギュラー 98
STSC-962MR-TV-KR 2.89 2 148.0 184 12~40 1~2.5 レギュラー 98

ソルティスタイル トリプルコンセプト

メーカーアブガルシア
発売時期2019年(SSTS-822LT-KR)
2021年(SSTS-912LT Plus-KR)

ソルトゲームをスタイリッシュに楽しむブランド「ソルティスタイル」から、1本で3つのスタイルが楽しめるモデルが登場。

ブランクスはXカーボンテープ採用。ABU独自のカーボンテープをX状にラッピングし、トルクの向上やねじれを防ぐ。

ガイド部には小口径ガイドで軽量・ライントラブルレスなKRガイドコンセプト。

ソルティスタイル トリプルコンセプト
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) PE (号) アクション カーボン (%)
SSTS-882MLT-KR 2.64 2 135 146 5~30 ~1.5 レギュラーファースト 98
SSTS-902MT-KR 2.743 2 140.5 156 7~40 ~1.5 レギュラーファースト 98
SSTC-912MT-KR 2.768 2 142 167 7~35 ~2 レギュラー 98
SSTS-822LT-KR 2.489 2 128 146 5~18 0.5~1 ファースト 98
SSTS-912LT Plus-KR 2.769 2 142.0 170 5~21 0.6~1.2 ファースト 98

23 ルアーマチック

メーカーシマノ
発売時期2023年

ベストセラーの入門ロッド「ルアーマチック」が遂にリニューアル

自社工場生産によるシマノ基準の高品質、万全のアフター体制。これからを釣りを始める方にオススメのハイコストパフォーマンスロッド。

ガイドはFuji Oリングガイド。専用ケース付属。

23 ルアーマチック
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) ジグ (g) エギ (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
S80L 2.44 2 125.7 108 5~24 2~3 6~12 0.4~1.2 95.7
S76ML 2.29 2 118.5 112 6~32 2.5~3.5 8~16 0.6~1.5 86.2
S86ML 2.59 2 133.2 123 6~32 2.5~3.5 8~16 0.6~1.5 95.7
S90ML 2.74 2 140.7 131 6~32 MAX38 8~16 0.6~1.5 95.8
S96M 2.90 2 148.8 156 8~42 MAX50 10~20 0.8~2 95.4
S90MH 2.75 2 141 211 10~52 MAX60 12~24 1~2.5 95.8
S100MH 3.05 2 156.8 267 10~52 MAX60 12~24 1~2.5 95.3

20 ルアーマチック MB

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/shoresalt/other/a075f00003e2htjqay.html

条件に該当する品番

S80L-4
S86ML-4
S90ML-4
S96M-4
メーカーシマノ
発売時期2020年

持ち運びや軽量性に優れたシマノのエントリー並継ぎモバイルロッド。

仕舞寸法は約70cmクラスのコンパクト仕様。

シーバス釣りに使えるのは4アイテム(L~M)。

20 ルアーマチック MB
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法(cm) 重さ (g) ルアー (g) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
S80L-4 2.44 4 66.2 128 5~25 3~10 0.4~1.2 92.9
S86ML-4 2.59 4 69.9 143 6~32 4~12 0.6~1.5 92.5
S90ML-4 2.74 4 73.7 152 6~32 4~12 0.6~1.5 94
S96M-4 2.90 4 77.8 166 8~45 6~16 0.8~2 93.5

23 フリーゲーム

メーカーシマノ
発売時期2023年

コンパクトな振出ルアーロッド「フリーゲーム」がスタイリッシュにモデルチェンジ

ブランクスはシマノ独自ノウハウにより、2ピースロッドと遜色ないスムーズで美しい曲がりを実現。

トップガイドはFuji製ステンSiCリング。PEラインも安心して使える。

リールシートの材質は上位機種にも採用されているカーボン強化素材「CI4+」採用。

23 フリーゲーム
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) 錘負荷 (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
S76L 2.29 4 67.6 110 2~14 1.8~3 5~20 3~10 0.4~1 68.4
S76ML 2.29 4 67.6 112 5~35 2~3.5 8~25 4~12 0.6~1.2 68
S80ML 2.44 4 70.5 125 5~35 2~3.5 8~25 4~12 0.6~1.2 84.2
S86ML 2.59 4 74.1 130 5~35 2~3.5 8~25 4~12 0.6~1.2 87.2
S90ML 2.74 4 78.2 140 5~35 2~3.5 8~25 4~12 0.6~1.2 85.1
S96M 2.90 4 82.2 150 7~48 2.5~4 10~30 6~16 0.6~1.5 90.6

トラスティック

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/shoresalt/other/a075f00003u1yijqae.html

条件に該当する品番

S510-610L
S610-710L
S610-710ML
S710-810ML
S710-810M
メーカーシマノ
発売時期

シマノの4ピース並継パックロッド。

上から3継目は2種類用意(長さが1フィート異なる)。3継目を変えることで、ロッドの長さを変えることが可能に。

ガイドはFujiステンレスフレーム+アルコナイトガイド搭載。

専用ロッドケース・竿袋付き。

トラスティック
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) ライン (lb) カーボン (%)
S510-610L 2.1 4 57 133 4~21 4~12 85
S610-710L 2.4 4 64 151 4~21 4~12 90
S610-710ML 2.4 4 64 171 6~28 6~16 85
S710-810ML 2.7 4 72 192 6~28 6~16 90
S710-810M 2.7 4 72 212 8~42 8~20 90

19 ソルティーアドバンス シーバス

メーカーシマノ
発売時期2019年

上位機種譲りのハイレベルなブランクス。クラスを超える軽さ、シャープさ、パワーを追求

ガイドは、PEラインの糸絡みを抑えるKガイド&錆びに強いステンレスフレーム仕様。

シーバスモデルは4アイテム。

19 ソルティーアドバンス
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) PE (号) カーボン (%)
S90ML 2.74 2 141 130 6~32 0.6~1.5 91.2
S96ML 2.90 2 148.6 140 6~32 0.6~1.5 91.6
S96M 2.90 2 148.6 147 8~45 0.8~2 93.3
S106M 3.20 2 164 180 8~45 0.8~2 90.2

21 ムーンショット

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/seabass/shoreseabass/a075f00003cuiriqal.html

条件に該当する品番

S90L
S86ML
S90ML
S96ML
S100ML
S96M
S100M
S106M
S110M
S96MH
S100MH
S106MH
メーカーシマノ
発売時期2021年

ハイパワーX採用。クラスを超えた振り軽さ&シャープ感。

ブランクスにはシマノ独自の強化構造「ハイパワーX」採用。

21 ムーンショット
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 重さ (g) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) ジグ (g) プラグ (g) PE (号) カーボン (%)
S90L 2.75 2 141.1 130 MAX28 5~24 0.4~1.2 98.2
S86ML 2.59 2 133.4 133 MAX38 6~32 0.6~1.5 98.4
S90ML 2.75 2 141.1 136 MAX38 6~32 0.6~1.5 98.4
S96ML 2.90 2 148.7 151 MAX38 6~32 0.6~1.5 98.5
S100ML 3.05 2 156 160 MAX38 6~32 0.6~1.5 98.7
S96M 2.90 2 148.7 156 MAX50 8~42 0.8~2 98.7
S100M 3.05 2 156 166 MAX50 8~42 0.8~2 98.8
S106M 3.20 2 163.6 183 MAX50 8~42 0.8~2 98.8
S110M 3.35 2 172.1 190 MAX50 8~42 0.8~2 99
S96MH 2.90 2 148.7 180 MAX60 10~52 1~2.5 98.8
S100MH 3.05 2 156 185 MAX60 10~52 1~2.5 98.8
S106MH 3.20 2 163.6 187 MAX60 10~52 1~2.5 98.9

19 エンカウンター

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/seabass/shoreseabass/a075f00003qbn4jqad.html

条件に該当する品番

S86L
S90L
S86ML
S90ML
S96ML
S100ML
S106ML
S96M
S106M
S110M
S96MH
S100MH
S106MH
メーカーシマノ
発売時期2019年

高い総合力を備えたショアキャスティングロッド。

ブランクスにはシマノ独自の強化構造、ハイパワーXを採用。

リールシートにはカーボン強化素材CI4+を採用し、軽量化と高感度化を達成。

ガイドはステンレスフレームKガイド。

19 エンカウンター
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法(cm) 重さ (g) ジグ (g) プラグ (g) PE (号) カーボン (%)
S86L 2.59 2 133.3 121 MAX28 5~24 0.4~1.2 99.7
S90L 2.74 2 141 126 MAX28 5~24 0.4~1.2 99.7
S86ML 2.59 2 133.3 127 MAX38 6~32 0.6~1.5 99.7
S90ML 2.74 2 141 133 MAX38 6~32 0.6~1.5 99.7
S96ML 2.90 2 148.6 140 MAX38 6~32 0.6~1.5 99.7
S100ML 3.05 2 156.5 157 MAX38 6~32 0.6~1.5 99.7
S106ML 3.20 2 164 161 MAX38 6~32 0.6~1.5 99.7
S96M 2.90 2 148.6 145 MAX50 8~42 0.8~2 99.7
S106M 3.20 2 164 172 MAX50 8~42 0.8~2 99.7
S110M 3.35 2 172 181 MAX50 8~42 0.8~2 99.7
S96MH 2.90 2 148.6 175 MAX60 10~52 1~2.5 99.8
S100MH 3.05 2 156.5 187 MAX60 10~52 1~2.5 99.8
S106MH 3.20 2 164 196 MAX60 10~52 1~2.5 99.8

18 ルアーニスト

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/18lurenist/index.html

条件に該当する品番

76ML
83ML
86ML
86M
90ML
90M
96ML
96M
96MH
メーカーダイワ
発売時期2018年

ダイワのルアーフィッシング入門ロッド。

気持ちよくキャストできる高品質ブランク。

握りやすいダイワオリジナルのリールシートを採用。

ガイドは富士のステンレスフレームOリング。

18 ルアーニスト
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
76ML 2.29 2 119 135 5~25 6~12 0.6~1.2 90
83ML 2.52 2 130 142 5~25 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 90
86ML 2.59 2 134 147 5~25 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 90
86M 2.59 2 134 158 7~35 2.5~4.0 8~16 0.6~1.5 92
90ML 2.74 2 142 160 5~25 6~12 0.6~1.2 91
90M 2.74 2 142 172 7~35 8~16 0.6~1.5 90
96ML 2.90 2 150 190 5~25 6~12 0.6~1.2 91
96M 2.90 2 150 200 7~35 8~16 0.6~1.5 91
96MH 2.90 2 150 220 10~40 10~20 0.8~2.0 90

22 ルアーニスト モバイル

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lurenist_mobile/index.html

条件に該当する品番

76ML-4
86ML-4
96M-4
96MH-4
メーカーダイワ
発売時期2022年

コンパクトに収納できる4ピースの入門モバイルロッド。

ルアーニストの性能を落とすことなく4ピース仕様にしたモデル。

リールシートは握りやすいオリジナルリールシート。

ガイドは富士のステンレスフレームOリング。

22 ルアーニスト モバイル
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
76ML-4 2.29 4 63 135 5~25 6~12 0.6~1.2 93
86ML-4 2.59 4 71 145 5~25 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 93
96M-4 2.90 4 78 190 7~35 8~16 0.6~1.5 93
96MH-4 2.90 4 78 205 10~40 10~20 0.8~2.0 94

22 モバイルパック

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/m_pack_22/index.html

条件に該当する品番

766TML
866TML
905TM
965TMH
665TMB
765TMHB
メーカーダイワ
発売時期2022年

シャープなブランクス、高性能な振出モバイルロッド

高密度HVFカーボン採用。スムーズな曲がり、張りのあるブランクスで、従来の振出ロッドのイメージを払拭する鋭いキャストを実現。

リールシートは上位機種にも採用されているカーボン製エアセンサーリールシート。

トップガイドにはSiCリング搭載。

22 モバイルパック
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
766TML 2.29 6 49 122 5~25 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 92
866TML 2.59 6 54 133 5~25 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 93
905TM 2.74 5 65 170 7~35 3.0~4.0 8~16 0.6~1.5 92
965TMH 2.90 5 68 175 10~40 10~20 0.8~2.0 92
665TMB 1.98 5 48 125 7~35 8~16 0.6~1.5 91
765TMHB 2.29 5 54 140 10~40 10~20 0.8~2.0 93

20 クロスビート SW

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/cross_b_sw/index.html

条件に該当する品番

766TML
836TML
907TM
967TMH
メーカーダイワ
発売時期2020年

バッグの中に収まるダイワのモバイルロッド

ブランクスはクセがなくキャストしやすい調子。

トップガイドにSiCリング採用。

リールシートは手に馴染みやすいダイワオリジナルのオーバルリールシート。

20 クロスビート SW
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) エギ (号) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
766TML 2.29 6 47 116 5~28 6~12 0.6~1.2 88
836TML 2.51 6 52 155 5~28 2.5~3.5 6~12 0.6~1.2 92
907TM 2.74 7 50 173 7~35 2.5~4.0 8~16 0.6~1.5 90
967TMH 2.90 7 52 175 10~40 10~20 0.6~2.0 93

21 シーバスハンターX

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/seabass_hunter_x/index.html

条件に該当する品番

86ML・R
90L・R
90ML・R
93ML・R
93M・R
96ML・R
96M・R
100M・R
100MH・R
106M・R
メーカーダイワ
発売時期2021年

Kガイド採用。シーバス専用の本格ロッド。

ブランクスは軽量で丈夫なHVFカーボン+ブレーディングX。

PEも安心して使用できるKガイド&トップガイドSiCリング。

リールシートはダイワオリジナルのオーバルリールシートで、正確なキャストをアシスト。

21 シーバスハンターX
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
86ML・R 2.59 2 134 124 7~35 8~16 0.6~1.5 95
90L・R 2.74 2 141 125 5~28 6~12 0.5~1.2 95
90ML・R 2.74 2 141 128 7~35 8~16 0.6~1.5 95
93ML・R 2.82 2 145 131 7~35 8~16 0.6~1.5 95
93M・R 2.82 2 145 145 10~50 10~20 0.8~2.0 93
96ML・R 2.90 2 149 134 7~35 8~16 0.6~1.5 94
96M・R 2.90 2 149 150 10~50 10~20 0.8~2.0 93
100M・R 3.05 2 157 164 10~50 10~20 0.8~2.0 94
100MH・R 3.05 2 157 170 12~60 12~25 1.0~2.5 94
106M・R 3.20 2 164 170 10~50 10~20 0.8~2.0 95

23 シーバスフラットX

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/seabass_flat_x/index.html

条件に該当する品番

86ML
90ML
96ML
96M
100M
メーカーダイワ
発売時期2023年

安心クオリティのシーバス・フラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)入門ロッド

バット部分にネジレに強いブレーディングXを搭載、遠投性や操作性を向上。

Kガイド搭載で初心者でも安心してPEラインが扱える。

23 シーバスフラットX
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 仕舞寸法 (cm) 重さ (g) ルアー (g) ライン (lb) PE (号) カーボン (%)
86ML 2.59 2 134 130 7~35 8~16 0.6~1.5 88
90ML 2.74 2 141 135 7~35 8~16 0.6~1.5 88
96ML 2.90 2 149 145 7~35 8~16 0.6~1.5 87
96M 2.90 2 150 160 10~50 10~20 0.8~2.0 87
100M 3.05 2 157 170 10~50 10~20 0.8~2.0 87

ファーストキャスト シーバス

https://www.majorcraft.co.jp/roditem/4439

条件に該当する品番

FCS-862L
FCS-862ML
FCS-902ML
FCS-962ML
FCS-962M
FCS-1002M
メーカーメジャークラフト
発売時期

心地よい使用感をコンセプトに。ルアーフィッシング入門向けロッドのシーバスモデル。

ブランクスの素材は中弾性カーボンをメインに。初心者でも投げやすく、扱いやすいのが特徴。

ガイド部にはFuji製Oリングガイド採用。

ファーストキャスト シーバス
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 ルアー (g) ライン (lb) PE (号) アクション
FCS-862L 2.59 2 7~23 6~12 0.6~1.2 レギュラーファースト
FCS-862ML 2.59 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
FCS-902ML 2.74 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
FCS-962ML 2.90 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
FCS-962M 2.90 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラーファースト
FCS-1002M 3.05 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラーファースト

ソルパラ シーバス

https://www.majorcraft.co.jp/roditem/10054

条件に該当する品番

SPX-902L
SPX-862ML
SPX-902ML
SPX-962ML
SPX-962M
SPX-1002M
SPX-1062M
メーカーメジャークラフト
発売時期

気軽にルアー釣りが始められる入門向け「ソルパラ」のシーバスモデル

初心者の方でも扱いやすいキャストフィールや操作性。ブランクスのカーボン素材から見直し、グリップ形状やガイドセッティングにこだわった設計。

ガイドはFuji製Oリング+ステンレスフレーム採用。

ソルパラ シーバス
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 ルアー (g) ライン (lb) PE (号) アクション
SPX-902L 2.74 2 7~23 6~12 0.4~1.2 レギュラーファースト
SPX-862ML 2.59 2 10~30 8~14 0.6~1.5 レギュラーファースト
SPX-902ML 2.74 2 10~30 8~14 0.6~1.5 レギュラーファースト
SPX-962ML 2.90 2 10~30 8~14 0.6~1.5 レギュラーファースト
SPX-962M 2.90 2 15~42 8~20 0.8~2.0 レギュラー
SPX-1002M 3.05 2 15~42 8~20 0.8~2.0 レギュラー
SPX-1062M 3.20 2 15~42 8~20 0.8~2.0 レギュラー

三代目 クロステージ シーバス

https://www.majorcraft.co.jp/roditem/8021

条件に該当する品番

CRX-862L
CRX-902L
CRX-862ML
CRX-902ML
CRX-962ML
CRX-902M
CRX-962M
CRX-1002M
CRX-1102M
メーカーメジャークラフト
発売時期

コストパフォーマンスに優れたメジャークラフトのスタンダードロッド。

ブランクスは「マイクロピッチクロスフォース」採用。ネジレに強くなるテーピング補強で、よりシャープに。

三代目 クロステージ シーバス
条件に該当する品番のスペック

品番 長さ (m) 継ぎ数 ルアー (g) ライン (lb) PE (号) アクション
CRX-862L 2.59 2 7~23 6~12 0.6~1.5 レギュラーファースト
CRX-902L 2.74 2 7~23 6~12 0.6~1.5 レギュラーファースト
CRX-862ML 2.59 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
CRX-902ML 2.74 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
CRX-962ML 2.90 2 10~30 8~14 0.8~2.0 レギュラーファースト
CRX-902M 2.74 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラー
CRX-962M 2.90 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラー
CRX-1002M 3.05 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラー
CRX-1102M 3.35 2 15~42 8~20 0.8~2.5 レギュラー

シーバスロッドの代用として使える釣り竿

以下の竿が代用できます。

  • バスロッド
  • トラウトロッド
  • エギングロッド
  • ライトショアジギングロッド
  • ライトゲームロッド

バスロッド

硬めのバスロッド。MやMHなど。

20~30gのルアーを投げられるものであれば代用可能。

バスロッドは長さが短めのものが多いので、小場所やボートシーバス向けです。

トラウトロッド

河川・湖用(ネイティブトラウト用)のトラウトロッドが、シーバス釣りに流用できます。

管釣り用(エリアトラウト用)は、シーバス相手にはライトすぎるので不向き。

エギングロッド

使用するルアーウェイトにあった硬さであれば代用可能。

例えば、3.5~4号のエギがキャスト可能で、長さ8フィート6インチあたりのエギングロッド。

長さ8フィートクラス、適合エギ3.5号のエギングロッドまとめ

ライトショアジギングロッド

30gか40gのジグをキャストするのに適したライトショアジギングロッドなら代用可能。

例えば、メジャークラフトの「SSJ(スーパーライトショアジギング)」や「LSJ(ライトショアジギング)」のモデル。

ライトショアジギング向けのショアジギングロッドまとめ

ライトゲームロッド

流れが緩やかで周りに障害物がない釣り場であれば、ライトゲームロッドはシーバス釣りにも使えます。

特に、軽量なルアーを使用する場合(バチ抜けシーズンの時など)は、シーバスロッドよりもライトゲームロッドのほうが使い勝手がよかったりします。

ライトゲームタックルで釣れたシーバス。
ロッドクロスビート 764TULFS(旧モデル)
適合ルアー0.8~7g
リールシマノ 13 ナスキー 1000S
ラインPE0.6号+リーダー2号
ルアーメバル・アジ用のソフトルアー+ジグヘッドリグ

シーバス釣りに使えるライトゲームロッドのスペックは、10g程度までのルアーが投げられるものがおすすめ。

メバル向けのルアーロッド(メバリングロッド)、ライトゲームロッドの中で比較的硬めのモデルが最適。

フッコサイズなら普通にやりとりできます。やりとりの最中に竿が折れることはありません。

※ライトゲームロッドでシーバスを釣る場合、ランディングネットは当然必須。抜き上げる場合は、約20~30cmまでのサイズが無難。

10gのルアーがキャストできるライトゲームロッドまとめ